【代表理事】
氏名 | ユール洋子 (Yoko Yuile-Shinoda)![]() |
資格等 | 有限会社 ココロケーション代表取締役 公益社団法人誕生学協会理事 デザイン・フォー・チェンジ・ジャパン発起メンバー 著名人通訳・翻訳家、著述家 米国NLP協会公認トレーナー NLPタイムライン・セラピー・プラクティショナー シータ・ヒーリング(応用DNA)プラクティショナー CELTA(ケンブリッジ大学公認英語教授法)有資格者 |
略歴 | 人生の質を決定するコミュニケーション分野で活動をはじめて18年。世界的に著名なスピーカーの通訳経験を通して一流のあり方やコミュニケーション力をモデリング。通訳・翻訳家、NLPベースのセミナー講師として活躍するかたわら、子どもたちにデザイン思考を伝えたり、子育てコミュニケーションや女性の生き方を支援する公益事業に携わる。通訳実績: 第14世ダライラマ法王、NLP共同創始者リチャード・バンドラー、人間行動学の権威ディマティーニ博士、コーチングの第一人者ルー・タイス他多数。 |
著書 | 「ベストな自分を創り出すNLP心理学」「娘を幸せにするブックガイド」他、訳書「心に響くことだけをやりなさい」「NLP子育てコーチング」「NLP実践マニュアル」「月の魔法」「わが子に豊かさと成功をもたらす7つの法則」他多数。 |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/meta-communicator/ https://www.facebook.com/cocolocation |
氏名 | 酒井 利浩(Toshihiro Sakai)![]() |
資格等 | 株式会社NLPフィールド代表取締役 米国NLP協会認定トレーナー CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)取得(CTI資格認定) カナダSuccess Strategies、Shelle Rose Charvet認定 NLPメタプログラム:LABプロファイルプラクティショナー |
略歴 | 株式会社インテリジェンスで人材派遣の営業、のちに日本シャーウッド株式会社(現:日本コヴィディエン株式会社)にて採用、労務、賃金・社会保険、教育など人事業務全般を担当後、独立。一貫して人事関連業務に携わる。1997年に難病を患ったころと同じ時期に、親会社の合併に伴うリストラ事務を経験する中で、社員のモチベーション向上やキャリア形成に関心を持ち、2002年頃よりコーチングおよびNLPを学び始める。独立後は、株式会社エグゼクティブコーチ(現:株式会社チームフロー)にて、セミナーの企画、運営および講師を担当。経営者、企業のリーダークラスやプロコーチなど、のべ200名ほどの受講生を輩出する。また、2006年度より同社の協力を経て、NLPプラクティショナーコースを開催。こちらものべ200名ほどの受講生を輩出し、東京以外にも北海道、名古屋、広島、高松でコースを開催。2010年株式会社NLPフィールドを設立。2013年度より日経BP課長塾講師。 |
著書 | 「30代からのつらい状況とサヨナラする技術」(日本実業出版社) |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/nlpleftfield/ http://www.nlpfield.jp/index.html https://www.facebook.com/toshihiro.sakai.5?fref=ts |
【理事】
氏名 | 畑中 映理子(Eriko Hatanaka)![]() |
資格等 | (有)オフィス アキ 代表取締役社長 横浜・元町【アトリエCHARM】主宰 米国NLP協会公認マスタープラクティショナートレーナー 日本エニアグラム学会アドバイザー エニアグラム研究所 ラス・ハドソン【パート1】終了。 『やすらぎの部屋』奇蹟のコース(ACIM)研究科 LAB プロファイル プラクティショナー |
略歴 | 九州の佐賀県生まれ 天秤座 AB型 エニアグラムタイプ2 関西大学文学部英文学科卒 ホテルニューオオタニ博多勤務 結婚後は、ネイチャーケアジャパン代理店 塾講師などの経験を踏む。 現在は(有)オフィス アキ 代表取締役社長 一男、一女の母。 横浜・元町にあるオフィスを中心にNLP(神経言語プログラミング)をベースに、コーチング・カウンセリング・各種セミナーを開催しております。 多くのセラピーの経験を活かし、コーチングやカウンセリングにも、他にないテイストを織り込み、短時間でクライアントの問題を解決に導きます。アンナ・スイル先生 リチャード・ボルスタッド先生 両氏のセミナーのオーガナイズ そのほか、様々なセミナーやイベントを開催している。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/atelier1355/ https://www.facebook.com/atorie.charm http://atelier.aki-sfs.jp/ |
氏名 | 飯塚 京子(Kyoko Iizuka)![]() |
資格等 | 魂の成長をエレガントにサポートするハートフルラポール代表 NLPIA認定NLPトレーナー 米国催眠療法協会認定トレーナー フレックスコミュニケーション認定コーチ |
略歴 | ソニー・プルデンシャル生命保険(ソニー生命、プルデンシャル生命の前身)の創業時に、役員秘書として勤務。 中国IBM、IBM Asia/Pacific Groupにて20人以上の外国人スタッフの秘書として勤務後、日本IBMへ自宅にて料理教室、お菓子教室を主宰シニア世代の方、主婦の方を中心にご自宅のパソコンで学べる出張インストラクター現在は心理カウンセリングを主に個人セッションをしている。昨年の震災で被災された方を対象にしたトラウマケアを今もボランティアとして続けている。無意識が働く心理面から、ヒプノセラピー、直感力、運気アップの部屋づくりなどの各種セミナーを開催。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/neo-magical-kyoko/ http://www.heartful-rapport.com/ https://www.facebook.com/kyoko.iizuka |
氏名 | 生嶋 幸子(Sachiko Ikushima)![]() |
資格等 | 株式会社コーチアイエヌジー 代表取締役 2004年~2006年、2010年~日本コーチ協会大阪チャプター副代表 米国NLP協会認定NLP™トレーナー資格(2005年) 関西女性初の国際コーチ連盟マスター認定コーチ取得(2008年) 一般社団法人国際コーチ連盟日本支部(ICFジャパン) 顧問 |
略歴 | 1987年より自動車販売会社にて営業・教育トレーナーを担当。自動車業界でのその活躍は、マスコミにも取り上げられる。1995年に人材派遣会社にて教育部門を立ち上げ、採用・人材育成体系の構築・新規プロジェクト・事業計画策定まで幅広く担当し、人材ビジネスのトータルプロデュースに携わる。2002年に吉本リーダーズカレッジ(現:リーダーズカレッジ)を卒業し、現在も笑いのセンスを探求中。 2003年に独立。また、2006年に株式会社コーチ・アイエヌジーを設立し、エグゼクティブコーチングやコミュニケーション研修、講演等を中心に活動中。 『日経ウーマン』(2004年10月号、日経BP社)にビジネスコーチとして掲載。 企業・地方自治体・教育機関などへの研修実績年間約120件。 |
著書 | 『草食系男子×肉食系女子 どちらが育つか?』出版社ファーストプレス(2010年5月) |
ウェブサイト | http://www.coach-ing.com/ https://www.facebook.com/sachiko.ikushima.1 http://wsc-japan.com/ |
氏名 | 三田 英二(Eiji Mita)![]() |
資格等 | ・柔道整復師(国家資格) ・米国認定NLPトレーナー ・一般社団法人 i愛NLP協会 復興支援担当 ・横浜トライアスロン研究所、研究生 |
略歴 | 柔道整復師として約20年のキャリアを持ち、「心身ともに健康に」をコンセプトに横浜でみた接骨院を開業し、1万人以上の患者様の心と身体の治療を行う。また震災以来、東北での復興支援を続けている。 自身もトライアスリートであり、アスリートへNLPを熱く指導中。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/honehonemj/ http://www.mita-judo-therapy.com/index.html |
【幹事】
氏名 | 岡本 美津子(Mitsuko Okamoto)![]() |
資格等 | 3Sコーチング代表 (社)ウィメンズメンターバンク理事 特定非営利活動法人日本キャリア開発協会認定CDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー) NLPマスタープラクティショナー MCF認定メタ・コーチ Transformations Int’l認定トランスフォーミング・コミュニケーション・トレーナー TOEIC 945取得 |
略歴 | 一部上場総合化学企業と米国企業との合弁会社にて人材・異文化・キャリア教育、社内外広報、ブランディング、全社意識改革のスペシャリスト、マネージャーとして活躍。 同社女性管理職第一号。同社ウィメンズ・ネットワークの創設メンバーとして女性社員のサポートを行った。2009年退職。3Sコーチング代表として、クリエイティブ・ライフ、コミュニケーション、キャリア・ディベロップメント関連のコーチングおよび講座の提供を行う。また、女性の豊かなキャリア構築をサポートするためのメンタリングを幅広く提供する活動も開始。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/metacareer/ http://www.3scoaching.com/index.html |
【設立支援スタッフ】
氏名 | 杉原 忠(Tadashi Sugihara)![]() |
資格等 | 株式会社 船井総合研究所東京経営支援本部 シニア経営コンサルタント DiSC認定資格者 米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー資格取得 米国NLP協会認定NLPトレーナー資格取得 |
略歴 | 18年間の企業コンサルタントを通じて、300社以上の中小企業の活性化を推進。流通小売業から製造業まで幅広くエンドユーザーの立場に立った思考で業績アップ、意識改革、組織改革を実現する熱血コンサルタント。2007年度には企業内メンター制度導入指導を開始。社員の定着から育成、そしてリーダーになるまでのメンター制度を企業に導入。2010年度からはオーナー、経営者、後継者を対象にNLPエグゼクティブコーチングを開始。また、ソリューション型の熱い企業内研修(階層別研修、リーダー研修、コーチング研修、タイムマネジメント研修等)には定評がある。 |
著書 | 「部下の力を引き出すメンター入門」(PHP出版)小野達郎、杉原忠共著「会社の業績の9割は課長で決まる」(中経出版)監修に「もう迷わないワタシ色発見 トータルファッションカラーコーディネートで素敵に輝く」(文芸社出版)杉原久美恵著がある。 |
ウェブサイト | https://www.facebook.com/tadashi.sugihara.5 |
氏名 | 徳永 哲也(Tetsuya Tokunaga)![]() |
資格等 | 米国NLP(TM)協会認定NLPトレーナー NLPタイムライン・セラピー・プラクティショナー (財)生涯学習開発財団認定コーチ 米国催眠療法協会(ABH)認定ヒプノセラピスト 色彩心理診断士(リュッシャーカラーセラピスト) LABプロファイル(TM)プラクティショナー jobEQ認定iWAMマスター 認定マインドマップアドバイザー 行動継続技能2級ディプロマ マイクロソフト公認システムエンジニア(MCSE) シスコ認定ネットワーク アソシエイト(CCNA) ITILファウンデーション資格 宅地建物取引主任者 |
略歴 | サラリーマンを経て20代で起業。営業からシステムエンジニア、ITプロジェクトマネージャーを経験。大手コンビニエンスストアのヘルプデスク、大手通信キャリアのネットワーク監視センターや大手証券会社のシステム統合等を設計構築。現在はビズテクニカルサポート株式会社の代表取締役社長を務める。「営業とは売らない事」をモットーに営業指導やSE、プロジェクトマネージャー教育を実施。実践心理学NLPの米国NLP協会公認トレーナーであり、またコーチングのプロとしても活躍中。余暇には個人的に記憶術も教えている。 |
著書 | |
ウェブサイト | ビズテクニカルサポート株式会社 BIZTecトレーニングセンター 自習室ビズトレ! https://www.facebook.com/tetsuya.tokunaga |
氏名 | 萩原 孝一(Koichi Hagiwara)![]() |
資格等 | 27年間在籍した国際連合を2012年3月に定年退職。国連では主に途上国の産業開発支援を担当し、アフリカ20カ国に日本からの技術移転や投資促進事業にユニークな成果を残す。2011年12月処女作「スピリチュアル系国連職員、吼える!~ざまあみやがれ、今日も生きている~」を発表。現在、全国各地で講演活動を精力的に行っている。 |
略歴 | 1950年中目黒に生まれる。某大学から除籍処分を受けた後、渡米。カリフォルニア州立大学院、ジョージタウン大学院でそれぞれ人文地理学、社会人口学修士課程卒業後、国際開発の道に進む。ケニアの地方都市で2年間中小企業育成の専門家として勤務。1985年に国連専門機関に工業開発官として採用される。47歳の時に不思議な体験を通じてスピリチュアルに目覚める。その結果、「闘う男」から「愉しむ男」に大変革を遂げ、ようやく人生のスタートラインに着く(それまでは助走だった)。2011年3月11日を契機に、執筆活動を開始。現在、東北被災地の産業復興にかかわるプロジェクトの中で己の立ち位置を模索中。 |
著書 | 「スピリチュアル系国連職員、吼える!―ざまあみやがれ、今日も生きている」たま出版 |
ウェブサイト | http://function5.biz/blog/kochan/ https://www.facebook.com/koichi.hagiwara |
氏名 | 菊池 龍全(Ryuzen Kikuchi)![]() |
資格等 | NLPリーダーズコーチング株式会社代表取締役 NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定 ニューコードNLPトレーナー The Society of NLP(米国NLP協会) 認定トレーナー American Borad of NLP(全米NLP協会) 認定トレーナー American Borad of Hypnotherapy(米国催眠療法協会) 認定トレーナー |
略歴 | 1970年 東京生まれ。高野山大学スピリチュアルケア学科日本一の成長率を記録(フランチャイズ事業)した企業で、マーケティング・新規事業開発・人財教育等を担当。全国のマネージャー・経営者へのトレーニング・コーチング経験を経て、NLPトレーナー・コーチとして独立。世界一のコーチ アンソニー・ロビンズ氏やNLP共同創始者ジョン・グリンダー博士を始め、世界のトップトレーナーから直接学び、2006年に米国NLP協会理事長クリスティーナ・ホール博士のもとでトレーナー資格を取得。2009年にはNLPマスタートレーナー、タッド・ジェームス博士によるNLPトレーナートレーニングでアシスタントコーチを務めた。現在は、<日本から発信するNLP>の開発・提供を目指して、仏教ベースの独自のNLPを研究しつつ、経営者・医療・教育関係者へのパーソナルコーチングや「いのちを耀かす」NLPコースを全国で展開、口コミ紹介9割で37期開催に至っている。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/ryuzen-nlp/ http://www.nlpcoaching.jp/ https://www.facebook.com/ryuzen01 |
氏名 | 渡部 直人(Naoto Watanabe)![]() |
資格等 | (株)NLPアライアンスジャパン 代表取締役副社長 米国NLP協会認定トレーナー 関西外国語大学英米語学科卒 |
略歴 | 神戸出身。海外旅行業、国際協力NGO団体、語学教育/海外留学アドバイザー業を経て、学校法人エール学園グループの㈱アイビーグローバル経営研究所(企業研修/コンサルティング会社)に17年間勤務。米国大手ビジネススクール(経営大学院)と提携した経営者向けエグゼクティブ・プログラムの運営、通訳を担当。同時に各種企業研修、人材開発業務に携わる。2011年にNLPアライアンスジャパンを設立。NLP共同創始者であるリチャード・バンドラー 博士主宰の米国NLP協会、日本認可オフィスのひとつとして、NLPトレーナー養成コース の日本での募集・審査・オーガナイズ、NLP認定証発行業務、NLPトレーナーのサポート 業務、ブラッシュアップ研修、各種団体・企業向けの研修を行っている。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://www.nlp-alliance.co.jp/ https://www.facebook.com/naoto.watanabe.980?fref=pb&hc_location=friends_tab |
【復興支援担当スタッフ】
氏名 | 宍戸 和子(Kazuko Shishido)![]() |
資格等 | 米国認定NLPトレーナー 一般社団法人i愛NLP協会 復興支援担当 |
略歴 | 宮城県南部の亘理町という小さな町に生まれ育ち、地元の中小企業の経理総務部 門の管理職として従事する。 東日本大震災で被災し、二年半仮設住宅で家族と共に暮らす。 混乱の中、生き方を模索する過程でNLPと出会い、新しい自分の人生を創る人達の支援のため、2013年株式会社木精kodamaを設立。 宮城蔵王に引越し、自宅兼サロン「すぺーす・kodama」にてセミナー・イベントなど企画、開催。 |
著書 | |
ウェブサイト | http://ameblo.jp/zao-kodama |